令和3年芽室町議会定例会9月定例会議議事日程〔第1号〕
- 日時
- 令和3年9月1日(水曜) 午前09時30分開議
日程番号 | 議件番号 | 議件名・議案 | 会議録 | 議決結果等 | 摘要 | 録画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名 | |||||
第2 | 委員会報告(議会の運営について) | |||||
第3 | 行政報告 | |||||
第4 | 諮問 第1号 | 人権擁護委員推薦につき意見を求める件 | 意見なし | |||
第5 | 議案 第30号 | 芽室町教育委員会委員任命につき同意を求める件 | 任命同意 | |||
第6 | 議案 第31号 | 財産取得の件(図書館情報システム) | 原案可決 | |||
第7 | 議案 第32号 | 芽室町手数料徴収条例中一部改正の件 | 原案可決 | |||
第8 | 議案 第33号 | 芽室町道路の構造の技術的基準等を定める条例中一部改正の件 | 原案可決 | |||
第9 | 認定 第1号 | 令和2年度芽室町一般会計決算認定の件 | 予算決算特別委員会に審査付託 | |||
第10 | 認定 第2号 | 令和2年度芽室町国民健康保険特別会計決算認定の件 | ||||
第11 | 認定 第3号 | 令和2年度芽室町後期高齢者医療特別会計決算認定の件 | ||||
第12 | 認定 第4号 | 令和2年度芽室町介護保険特別会計決算認定の件 | ||||
第13 | 認定 第5号 | 令和2年度芽室町地域開発事業特別会計決算認定の件 | ||||
第14 | 認定 第6号 | 令和2年度芽室町簡易水道特別会計決算認定の件 | ||||
第15 | 認定 第7号 | 令和2年度芽室町下水道事業会計決算認定の件 | ||||
第16 | 認定 第8号 | 令和2年度芽室町上水道事業会計決算認定の件 | ||||
第17 | 認定 第9号 | 令和2年度芽室町公立芽室病院事業会計決算認定の件 | ||||
第18 | 議案 第34号 | 令和3年度芽室町一般会計補正予算(第5号) | 原案可決 | 9/1予算決算特別委員会に審査付託 | ||
第19 | 議案 第35号 | 令和3年度芽室町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | |||
第20 | 議案 第36号 | 令和3年度芽室町介護保険特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | |||
第21 | 議案 第37号 | 令和3年度芽室町下水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 | |||
第22 | 議案 第38号 | 令和3年度芽室町公立芽室病院事業会計補正予算(第3号) | 原案可決 | |||
第23 | 会議案 第2号 | 芽室町議会会議条例中一部改正の件 | 原案可決 | |||
第24 | 陳情 第9号 | 図書館司書を正職員とするよう求める陳情 | 総務経済常任委員会に審査付託 | |||
第25 | 陳情 第10号 | 「義務教育費国庫負担制度堅持・負担率2分の1への復元、「30人以下学級」など教育予算確保・拡充と就学保障の実現に向けた意見書」の提出を求める陳情 | 厚生文教常任委員会に審査付託 |