ホットボイス

「議会だより編集の改善」について
受理内容

「めむろ議会だより」2022.11.11発行P12表紙写真の説明を読んで、何だろう?誰かが白樺高校と合同授業でもしたのだろうか?本文を読み始めてP4に関係がありそうだ、気がつき内容を全部よく読みました。でも。まだ解らない。

文頭に「包括連携協定」とは書かれているがこれが何か全く知らない、無知でした。

この文章の内容はとても詳しいが、5W1Hが無いので「3年の総合学習」白樺高校が誰かと合同学習でもしたのかな。はじめの2行では解りませんし、内容でもまったく解らないです。

(例)新聞の事件記事でメインの記事の隣に関連記事が有る。それにも必ず5W1Hが書いてある。なくてもわかる、のに。

つまり、「連携協定事業」この記事には「包括連携協定」について、リード文をつけるとわかりやすいし理解できます。以前から広報してあってもここで文頭に載せるべきです。 文章や会話では、知りすぎた人の文章は知らない人には、説明不足で理解が難しい。ということです。P4を読んで関係が解ったが編集後記の文も表紙写真説明も理解できないです。

報道文章の基本5W1Hは必要であり大切な事だと自分も気をつけたいと思います。

※ 個人が特定され得る箇所について、ホットボイス取り扱い基準に基づき原文を要約・修正しています。

  • 受理日

    2022年12月1日

  • 発信者

    (80代 男性)

回答

議会だよりに関する御提言をいただきありがとうございます。

議会だよりの編集にあたっては、これまでも高校の新聞局と意見交換会を開催し、改善点のアドバイスを受け紙面に反映したり、議会内に編集委員会機能を新設し、新たなアイデアを加えたりなど、地道に工夫と改善を重ねてきましたが、このたびの御意見も踏まえ、よりいっそうの研鑽を積みながら、正確にわかりやすくタイムリーな議会の情報提供の役割が果たせるように真摯に取り組んでいきたいと考えています。

貴重な御意見ありがとうございます。

  • 回答日

    2022年12月5日

  • 回答者

    議会事務局総務係(内線313)
    Email:g-shomu@memuro.net