ホットボイス

議場での発言ルールについて
受理内容

先日、初めて一般質問(?)をネットで見ました。町長さんや職員の方が誠実に答えられている姿に好感が持てましたが、気になることがいくつか。ひとつは、町長さんがちゃんと答えているのに「改めて」と言ってしつこく質問する男性議員。また、ネットではよく聞き取れませんでしたが、町長さんが答弁の打合せ(?)をされているときに何か叫んでいる女性議員。(早く答弁しろとかいう感じでしょうか)

芽室町議会には発言のルールは無いのでしょうか?以前住んでいた町の議会は●●ランキングには全く縁の無い議会でしたが、ルールと品位はあったと思います。先進的な取組をされていると言われている芽室町議会の議場での発言ルールはどうなっているのか教えてください。

  • 受理日

    2021年9月29日

  • 発信者

    無記名

回答

貴重なご意見をありがとうございます。お尋ねの一般質問の発言に関する主なルールは、①質問時間(90分以内)、②手順(初回は通告どおり一括質問し、再質問以降は一問一答方式)、③質問内容(単に町長等への質問に終始することなく、質の高い政策論議を目指した内容)であり、このことについて全議員が共通認識を図り、定例会議(6・9・12・3月)において行っているところです。

また、一般質問に限らず、議場での議員の発言は、各議員が法令や関係規則等の趣旨を踏まえた上で、「自由と責任」の自覚に基づく行為とし、さらに、議場では、議員の言動により円滑な議事進行に支障が生じたり、秩序が乱れたりする場合には、議長は秩序保持権と議事整理権という権限を行使できることになっています。

このたびのご意見を踏まえて、一般質問をはじめ、議会運営のあり方について、改めて各議員が考える機会とし、議会内で情報共有を図りたいと思います。

  • 回答日

    2021年10月14日

  • 回答者

    議会事務局総務係(内線313)
    Email:g-shomu@memuro.net